イメージ画像

カメラテストは必ず行なわれるでしょう

子供タレントの二次審査で実技テストがある場合。

ビデオ(動画)や写真の撮影を行ないながら、子供の様子を見るカメラテストは、赤ちゃん、幼児、小学生に関わらず、ほぼすべての養成所・スクールにおいて実施されます。

うつむく幼児の画像

テストの実施例

  • 赤ちゃん
    機嫌良く、ほがらかな笑顔を見せると、大変ポイントが高いのではないでしょうか。日頃から、カメラを向けて撮影するなどして「カメラ慣れ」しておくのも良いですよね。
  • 幼児~
    カメラマンのリクエストに従ってポーズを取って写真撮影したり、面接官の問い掛けに答える様子をビデオに撮影します。
  • studio-image

ハキハキとした受け答えや、表情や表現力が豊かなリアクションは、高評価につながりそうです。

1名の人物イラスト

でも、プロのキッズモデルやタレントではないので、スムーズな対応が出来なくて問題ありません。

不慣れな場所で、見知らぬ大勢の人たちに囲まれたり、ライトを浴びながら行なわれるのですから、緊張するのも当然です。

こんなこと、多くのこどもたちにとっては、初めての体験ですものね!!

セリフやダンスほか、パフォーマンス的な実技

からだを動かし、表情や声で表現を行なうパフォーマンス的な実技としては、次のようなテストが実施されることがあります。

  • ドラマ風・演劇風のセリフ読み
  • リズカルにからだを動かすリズム(ダンス)テスト
  • 歌唱テスト

テアトルアカデミーの場合を例にすると、セリフやリズムのテストの内容は、オーディション当日に会場で説明を受けます。ダンスの説明を教わったり、セリフの内容について説明があります。

これって、当日に、いきなり「こんな事をして下さい」と、課題を知らされるのですから、
うわぁ、どうしよう。緊張しちゃうなあ、といった感じですよね。

でも、ごくごく簡単な内容で実技時間も短いでしょうから、深刻に考えなくても全然大丈夫!です。

練習風景画像

それにこのテストは、セリフ、ダンス、歌の「技術の優劣」をチェックするものではありません。

その子に子供タレントとしての、どんな「素質、適正、将来性」があるのかを見極めるための審査です。

ですので、極端に言ってしまえば、
いま現在が「凄く苦手」であっても、いっこうに構いません。

でも・・・・たとえ苦手であったとしても明るく元気にやりましょう。
マジメに頑張って取り組む姿勢を見せる事が、とても大切です。

適当にやったり、ふざけてしまうと、きっとマイナスポイントになるでしょう。

気を付けましょうね。

スポンサーリンク

保護者の方は温かく見守りましょう

実技は、子供が主体となって行なうテストです。
お母さんやお父さんなど保護者の方が、直接手助け出来るものではありません。

オーディション中は、我が子が何らかの失敗をしたときや、上手に出来なかったり、あるいは反応がニブい事に対して、イライラする状況もあるかもしれません。

でも、現場の会場では叱ったり注意するのではなく、温かいまなざしと表情で接するべきです。緊張を和らげたり、気持ちをリラックスさせるといったサポートを心がけてみてはいかがでしょう。

本を読む親子の画像

このカテゴリーのコンテンツ
受かるためのコツTOP
応募・登録書類について イケてる写真の撮り方
面接でアピールしましょう 二次審査の実技
事前の準備・確認 コンディションを整えておきましょう
当日に留意すべきこと アフターフォロー

このページの先頭へ